東北大学

東北大学法科大学院メールマガジン

第201号  2023/6/14

==================================================
◇掲載内容
(1) 東北大学法科大学院奨学生制度について
(2) 【開催間近!】「ロースクールへ行こう!!2023東北会場」(6月18日開催)
==================================================

(1) 東北大学法科大学院奨学生制度について

2024(令和 6)年度入学者(2024(令和 6)年度入試合格者)に対する標記奨学金の給付内容について、以下のとおりお知らせいたします。
なお、在学者に対する標記奨学金の給付内容については、従前のとおりです。

対象者:2024(令和 6)年度東北大学法科大学院入学試験における成績上位合格者30名程度
<内訳>
・法曹基礎課程特別選抜(5年一貫型・開放型)における総得点の高得点者 最大15名程度
・一般選抜(前期・後期)における総得点の高得点者 15名~最大25名程度

※給付対象者への通知は、合格通知の際に行います。
※奨学金の給付は、入学後に行います。なお、休学・退学をした場合には、奨学金の不支給・減額などの対応をとることがあります。

給付額:108.6万円(1名当たり)
<内訳>
入学料(28.2万円)相当額+初年度授業料(80.4万円)相当額

案内用PDF
https://www.law.tohoku.ac.jp/staging/wp-content/uploads/2023/06/lawschoolscholarship2024.pdf

問い合わせ先 東北大学法学部・法学研究科専門職大学院係
Tel 022-217-4945 Fax 022-217-4947 law-pro@grp.tohoku.ac.jp

==================================================

(2) 【開催間近!】「ロースクールへ行こう!!2023東北会場」(6月18日開催)

前号でご案内いたしました「ロースクールへ行こう!!2023東北会場」が開催間近となりました。

申込期限は、対面による参加が、2023年6月16日(金)正午まで、
オンラインによる参加が、2023年6月18日(日)正午まで、です。

ご関心をお持ちの方は、詳細は以下のサイトをご覧いただき、お申し込みの上、ご参加ください。
多くの方のご参加を心よりお待ちしております。

https://www.law.tohoku.ac.jp/lawschool/admission/news_2024/opencampus2023/

==================================================
◇東北大学法科大学院ウェブサイトにアクセスしてみてください!

東北大学法科大学院についての各種情報を見やすく掲示しています。
アドレスは以下のURLです。ぜひご覧ください。
http://www.law.tohoku.ac.jp/lawschool/

◇東北大学法学部・法学研究科では、twitterでの情報発信も行っています!

東北大学法学部・法学研究科 Twitter
@Tohoku_Univ_Law

==================================================
メールマガジンの配信停止をご希望の方は、
lawmm+unsubscribe@grp.tohoku.ac.jp
まで、登録されたメールアドレスから空メールをご送信ください。

発行:東北大学法科大学院広報委員会

このページのTOPへ