第199号 2023/5/8
==================================================
◇掲載内容
(1) 2024(令和6)年度 東北大学法科大学院入試説明会のお知らせ(2023年5月18日開催)
(2) 2023(令和5)年度 東北大学法科大学院入学試験の成績開示について
(3) 「令和4年度 法科大学院自己評価報告書」及び「令和4年度 法科大学院教育課程連携協議会評価結果」
==================================================
(1) 2024(令和6)年度 東北大学法科大学院入試説明会のお知らせ(2023年5月18日開催)
日時: 5月18日(木) 12:10~12:50(予定)
場所: 東北大学川内南キャンパス 法学部第3講義室
内容:
1. 東北大学法科大学院の概要について
2. 2024年度法科大学院入学者選抜について
事前の申し込みは必要ありません。東北大学法科大学院の受験を希望される方はもとより、法曹の仕事に関心のある方、法科大学院への進学を考えている方など、多くの方のご参加をお待ちしています。
【2024年度入試向け】法科入試説明会チラシ(法学部向け)・(他学部向け)
以下のウェブページからご覧いただけます。
https://www.law.tohoku.ac.jp/post-8342/
==================================================
(2) 2023(令和5)年度 東北大学法科大学院入学試験の成績開示について
2023(令和 5)年度東北大学法科大学院の入学試験を受験された方に対して、
以下のリンク先URLに示されている要領により成績を個別に開示いたします。
https://www.law.tohoku.ac.jp/lawschool/cms/wp-content/uploads/2023/04/002_2023Web%E6%8E%B2%E8%BC%89%E5%8E%9F%E7%A8%BF%EF%BC%88%E9%96%8B%E7%A4%BA%E8%AB%8B%E6%B1%82%E6%96%B9%E6%B3%95%EF%BC%89.pdf
なお、所定の手続によらない成績開示の請求(たとえば、専門職大学院係事務室窓口、電話や E-Mailでの開示請求)には応じかねますので、ご注意ください。
==================================================
(3) 「令和4年度 法科大学院自己評価報告書」及び「令和4年度 法科大学院教育課程連携協議会評価結果」
東北大学法科大学院ウェブサイト(以下の「自己点検評価・外部評価」のページ)に「令和4年度 法科大学院自己評価報告書」及び「令和4年度 法科大学院教育課程連携協議会評価結果」を掲載しました。
https://www.law.tohoku.ac.jp/lawschool/about/hyouka/
==================================================
◇東北大学法科大学院ウェブサイトにアクセスしてみてください!
東北大学法科大学院についての各種情報を見やすく掲示しています。
アドレスは以下のURLです。ぜひご覧ください。
http://www.law.tohoku.ac.jp/lawschool/
◇東北大学法学部・法学研究科では、twitterでの情報発信も行っています!
東北大学法学部・法学研究科 Twitter
@Tohoku_Univ_Law
Tweets by Tohoku_Univ_Law
==================================================
メールマガジンの配信停止をご希望の方は、
lawmm+unsubscribe@grp.tohoku.ac.jp
まで、登録されたメールアドレスから空メールをご送信ください。
発行:東北大学法科大学院広報委員会