司法研修所・検察教官による講演会のご案内

このたび、下記のとおり、司法研修所・検察教官による講演会が開催されます。現役の検察教官の方が直接に説明、指導を行ってくださる貴重な機会です。ふるってご参加ください。なお、司法試験合格者以外の修了生にもご参加いただけます。
事前申し込みは必須ではありませんが、参加を希望される方は、できるだけ10月20日(木)までに専門職大学院係窓口にお申し出ください。なお、同窓口に赴くことが困難な場合には、同係のメールアドレスまでご連絡くださっても結構です(メールアドレスは、law-pro※bureau.tohoku.ac.jp です。※を@に置き換えて下さい)。
記
日時: | 10月27日(木)午後5時30分から2時間程度 |
---|---|
場所: | 当日掲示にてお知らせします。 |
内容 | (1)司法修習のスケジュール(15分) 1年間の修習の概要のほか,検察修習の内容や留意点なども紹介します。 (2)検察科目模擬講義(45分) プリント教材を受講者が検討した上,現役検察教官が「終局処分起案の考え方」について講義します。 (3)検事の仕事,検事任官への途(40分) 検事の職務内容やその素顔を紹介します。 検事任官を志望する場合の留意点などについても説明します。 参加者からの質問にも答えます。 |
講師: | 石井 隆(いしい・たかし) 司法研修所検察教官 司法修習44期(任官20年目) 東京,金沢,函館(次席検事)等の各地検検事のほか, 法務省民事局付検事,EU代表部一等書記官を歴任 山田 忠宏(やまだ・ただひろ) 司法研修所検察教官 司法修習50期(任官14年目) 東京,札幌,佐賀(三席検事)等の各地検検事を歴任 |