東北大学法科大学院メールマガジン
第98号 05/30/2014
◇平成27(2015)年度 東北大学法科大学院学生募集要項について
東北大学法科大学院のウェブサイトに「平成27(2015)年度 東北大学法科大学院学生募集要項」が掲載されましたのでお知らせします。
本法科大学院への入学を検討されている方は、ぜひご覧ください。
http://www.law.tohoku.ac.jp/lawschool/admission/2015/
なお、募集要項に記載されていない事項ですが、上記URLのページから志願理由書の書式をダウンロードできます。詳細は上記URLのページをご覧ください。
学生募集要項(願書を含みます)の請求は、入試関係資料請求ページ(テレメール)から行ってください。
請求方法の詳細は、下記URLにアクセスし、ページ内の指示に従ってください。
http://telemail.jp/?gsn=0361755&des=036171
◇平成26(2014)年度 東北大学法科大学院オープンキャンパスの開催について
東北大学法科大学院オープンキャンパスを以下の要領で開催いたします。
http://www.law.tohoku.ac.jp/lawschool/opencampus/
東北大学法科大学院の受験を希望される方はもとより、法曹の仕事に関心のある方、法科大学院への進学を考えている方等、たくさんの方のご参加をお待ちしております。
参加に際して、事前にお申し込みをいただく必要はありません。
参加費は無料です。
1.東京オープンキャンパス
日時 | 2014年6月22日(日) 13:30〜16:00(受付13:00〜14:00) |
---|---|
会場 | 東北大学東京分室 サピアタワー(東京駅八重洲北口より徒歩約2分) 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目7番12号 http://www.bureau.tohoku.ac.jp/somu/bun/bun.html 13:00から14:00の間に3階団体受付までおこしください。 |
なお、十分な余裕をもって会場を準備しておりますが、万一、来場者数が会場の収容人数を上回った場合、入場をお断りすることがございますので、あらかじめご了承ください。
2.仙台オープンキャンパス
日時 | 2014年6月29日(日) 13:00〜17:00(受付12:30〜) |
---|---|
場所 | 東北大学片平キャンパス エクステンション教育研究棟 〒980-8577 仙台市青葉区片平2丁目1-1 http://www.law.tohoku.ac.jp/lawschool/access/ (JR仙台駅徒歩約15分) |
両会場とも、法科大学院長のごあいさつのほか、入試・カリキュラムの説明、進路・後継者養成コースの説明及び本学教員による模擬講義の実施を行います。
また、仙台会場においては、施設見学及び本学教員、在校生、修了生による個別相談も行います。
東京会場においては、本学教員による質疑応答を行います。
ご質問がある方は、東京オープンキャンパスについては6月20日(金)までに、仙台オープンキャンパスについては6月27日(金)までに、opencampus@law.tohoku.ac.jp 宛に質問内容をお送りくだされば、当日、プログラムの中でできる限りお答えします。
プログラムの詳細については、下記URLをご参照ください。
http://www.law.tohoku.ac.jp/lawschool/opencampus/
お問合せ
東北大学 法学部・法学研究科 専門職大学院係
〒980-8577 仙台市青葉区片平2丁目1-1 TEL 022-217-4945
Email opencampus@law.tohoku.ac.jp
◇東北大学法科大学院ウェブサイト
東北大学法科大学院についての各種情報を見やすく掲示しています。
下記URLにぜひアクセスしてください。
http://www.law.tohoku.ac.jp/lawschool/
メールマガジンの配信停止をご希望の方は、
まで、登録されたメールアドレスと配信不要の旨を記載したメールをご送信ください。
作業のため時間がかかる場合がございますが、ご了承ください。
発行:東北大学法科大学院広報委員会