東北大学法科大学院ウェブサイトをご覧のみなさま
ロースクールキャラバン(ロースクールへ行こう!!2021)東北会場を、下記の要領にて、オンラインで開催します。
ロースクールの教育内容や法曹三者の仕事の内容について裁判官、検察官、弁護士の先生方からお話を伺うことのできるイベントです(プログラムの詳細は下記)。
また、このイベントは、ロースクールの教育内容や入試制度については東北大学法科大学院を例に説明するため、実質的に東北大学法科大学院のオープンキャンパスを兼ねております。
是非、以下の申込フォームよりお申し込みの上、ご参加ください。
開催日時
日時:2021年6月26日(土)13:00~16:45
※ 先日のお知らせにおいて誤って(日)と記載しておりました。正しくは(土)です。訂正してお詫び申し上げます。
オンライン(Zoom)での開催になります。
ミーティングのURLは以下の申込フォームに申し込まれたメールアドレスにメールします。
申込フォーム: https://forms.gle/ArSBTFnQRZ49pMdbA
登録締め切り: 2021年6月24日(木)正午
プログラム
【第1部:法曹という職業、法曹に至る道】(13:00~15:45)
1.法曹とは(挨拶を兼ねて)13:00~13:15
・佐々木弘通院長
2.法曹三者の仕事 13:15~14:15
(1) 弁護士としての仕事 仙台弁護士会 赤石圭裕 弁護士
(2) 裁判官としての仕事 仙台家庭裁判所 吉野弘子 判事補
(3) 検察官としての仕事 仙台地方検察庁 相澤大雅 検事
3.法曹になるためには 14:15~15:00
(1) 法曹に至るプロセス
・坂下陽輔准教授
(2) 法科大学院入試、カリキュラム、司法試験合格後の進路等の説明
・入試の説明 井上和治准教授
・カリキュラムの説明 今津綾子准教授
・司法試験合格後の進路、法曹としてのキャリアアップなど 得津晶教授
休憩 15:00~15:15
4.模擬講義 15:15~15:45
・既修者対象 「憲法」 佐々木弘通教授
・未修者(及び高校生・市民など)対象 「法の使い方」森田果教授
【第2部:法曹、法科大学院教員及び在学生との懇談会】(15:45~16:45)
以 上
主催:法科大学院協会
共催:日本弁護士連合会
後援:最高裁判所・法務省・文部科学省
開催校:東北大学
お問合せ
東北大学 法学部・法学研究科 専門職大学院係
〒980-8577 仙台市青葉区片平2丁目1-1 TEL 022-217-4945
リーフレット
